NFTではないアバター
掲示板大手のRedditは7日、ポリゴン(MATIC)ブロックチェーン上で限定版のアバターコレクションをリリースする予定を発表した。
これらのアバターについてはRedditは「NFT」とは呼ばず、数週間のうちにポリゴンでローンチ予定。また、購入に関しては仮想通貨ではなく、法定通貨による決済のみで、オークションに出さずに一定額で販売。
Redditはブロックチェーン基盤のアバターをリリースすることについて、「将来的には、ブロックチェーンはRedditのコミュニティにさらなる権限と独立性をもたらす方法の1つだと考えている。(中略)ブロックチェーンを利用した収集可能なアバターは、Redditでこのコンセプトの潜在的な利点をテストするための最初のステップだ」、と発表で述べた。
昨年12月、Redditの共同創設者Alexis Ohanian氏が運用するベンチャーキャピタルSeven Seven Sixはポリゴンとともに、227億円規模のWeb3.0ファンドを発表していた。
Related Posts
-
バイナンスでポルカドット先物にフラッシュクラッシュ攻撃か 分速で価格を99%下げた手口とは?
異なったブロックチェーンをつなげるプロトコル「ポルカドット(Polkadot)」が発行する仮想通貨DOTの先物価格が3月5日、仮想通貨取引所バイナンス上で一時0.2ドルまでさげた「…
2021-03-08 -
イーサリアム20万円の大台回復、「強気相場」再開に4つの背景
イーサリアムの高騰理由 時価総額2位のイーサリアム(ETH)が大幅上昇。前日比+7.12%となり、20万円台を回復した。 ETH/USD4時間足 すでに過去最高値近い水準まで大幅反…
2021-03-09 -
ビットコインは6万ドルを突破しました、暗号化された貨幣取引所の順位は変動を迎えました、星雲MSVGがトップ3を突破しました
ビットコインは6万ドルを突破しました、暗号化された貨幣取引所の順位は変動を迎えました、星雲MSVGがトップ3を突破しました13日のビットコイン価格が6万ドルの大台を突破した後、記録…
Uncategorized 2021-03-27 -
何事もスピードが大切ですが、特にスタートアップ企業はそうです。
Infam Platform https://infam.io は、暗号化市場にエコロジーをもたらすためのプラットフォームです。すべてのスタートアップは常に2つの質問を持っています…
2021-11-07 -
決済大手VISA、「銀行のビットコイン売買サービス提供」を可能にする新事業を発表
VISA、仮想通貨関連で新サービス 決済会社大手のVISAは3日、従来の銀行がビットコインなどのデジタル資産の売買サービスを提供できる仕組みを整える新事業を発表した。 機関投資家向…
2021-03-27 -
三角保ち合いのステラ・ルーメン(XLM) 上とみるか、下とみるか【仮想通貨相場】
・XLMは40円台を固めつつあるかのような動き XLMJPY 日足 Bid(DMM Bitcoinの取引ツールより作成) XLMJPYは2/25のレポート「ステラ・ルーメン(XLM…
2021-03-11 -
ブロックチェーン (Blockchain)とは|仕組みや技術、種類など解説
仮想通貨(暗号資産)の代名詞でもある「ビットコイン」の基盤技術のひとつが「ブロックチェーン (Blockchain)」だ。仮想通貨の枠を超え、金融や不動産、電力の取引、投票や行政手…
2021-03-11 -
양빈(YangBin), 이전북한 신의주 주지사,본무대로 돌아오다
성공은다양한 모습과 형태로 나타나지만,그모든 것들을 가능하게 하는 가치와 원칙들은 유사한경향이 있습니다. 양빈(YangBin)은이전에 포브즈에 의해 중국에서 두 …
2021-03-07 -
人気ブロックチェーンゲームMy Crypto Heroesがキャッシュバックキャンペーンを開始
人気ブロックチェーンゲームMy Crypto Heroesが、ゲーム内通貨購入でキャッシュバックキャンペーンを行います。期間中にTAOTAO取引口座から「My Crypto Her…
Uncategorized 2021-01-23 -
Bakkt、ニューヨーク州規制当局からビットライセンスを取得
Bakkt がビットライセンス取得へ ニューヨークの規制当局は、ICE(インターコンチネンタル取引所)が2018年に立ち上げたデジタルアセットプラットフォームBakkt(バックト)…
2021-03-13 -
一分でわかる4JNET
独自のメカニズムと購入方法ブロックチェーンテクノロジーは幅広く活用できる見込みがある技術であり、信頼できる「協力」メカニズムを作り上げ、「信頼」の確固たる基盤を築きました。この技術…
テクノロジー 2021-10-27